ニャルラトホテプ(不死-030)
初出:α2 / データ更新日:20160425
No. | 不死-030 | タイプ | 邪神 |
---|---|---|---|
召喚コスト | 80 | 射程 | 近距離(700) |
Illust | 伊藤 暢達 | CV | VE |
ステータス | Lv1 | Lv20 |
---|---|---|
HP | 1024 | 1177 |
AP | 101 | 116 |
ATK(物理攻撃力) | 98 | 113 |
POW(魔法攻撃力) | 0 | 0 |
DEF(物理防御力) | 69 | 79 |
RES(魔法防御力) | 52 | 60 |
MS(移動速度) | 816 | |
AS(攻撃速度) | 0.76 | 0.87 |
口承
私のデータベースに確認される中で、もっとも新しい神話体系のひとつに、アザトースという創造主がおります。そのアザトースが生み出した邪神の一人が、ニャルラトホテプです。
ニャルラトホテプは様々な神の中でも、最も多様な化身と職能を持ち合わせたトリックスター的な存在ですね。その力を敢えて端的に述べるならば「無作為な力の概念たる『混沌』に作用し、方向性を付与する」といったところでしょうか。
しかし、方向性の基点もまた混沌に属して定量化が不可能であるため、この神の言動を予測ないし推測する事はまず無理です。
いかなる多次元世界の価値観と照合しても、合致することがあるとは思えず、この存在への深入りはお勧めできません。
アクティブスキル:侵みゆくアフトゥ
指定タイプ | 円 | 効果タイプ | 魔法ダメージ・状態異常 |
---|---|---|---|
消費AP | 60 / 50 / 40 | クールダウン | 60 / 60 / 60 |
自身の周囲の敵ユニットに魔法ダメージを与えスタンを付与する。[基本ダメージ:140 / 180 / 220][ボーナスダメージ:+30%POW][効果時間:1.5 / 2 / 2.5]
パッシブスキル:無貌なる黒
指定タイプ | ― | 効果タイプ | 状態異常 |
---|
1.自身の周囲にいる敵ユニットへ5秒間毒を付与する。この効果は対象の敵ユニットが範囲内にいる時間に応じて毎秒上昇する。この効果は自陣がOFFENCEモードの時に発生する。[毒ダメージ(毎秒):2 / 2 / 2][最大倍率:3 / 5 / 7]
2.自パーティーのDEFとRESが上昇する。[上昇DEF:20 / 30 / 40][上昇RES:30 / 40 / 50]
更新履歴
- 2016/04/25スキル「侵みゆくアフトゥ」の調整(スキル使用時のエフェクトを調整。効果範囲:1000 → 1200)。
スキル「無貌なる黒」の調整(毒の持続時間を毎秒から5秒間に変更。対象の敵ユニットが範囲内にいる時間に応じて毒ダメージが毎秒上昇する効果を追加。毒ダメージ(毎秒):2 / 4 / 6 → 2 / 2 / 2。最大倍率:3 / 5 / 7を追加)。 - 2016/04/06パラメータの調整。
- 2015/08/05スキル「無貌なる黒」ヒット時,モンスターに毒を付与する効果が入っていなかった不具合を修正。
- 2015/06/02OBTに向けた大幅な調整(パラメータ,アクティブスキル)。
コメント